PR

2025年9月23日(火祝)~ イタリア展 2025 @ 伊勢丹新宿店・本館6階催物場

スポンサーリンク
ヨーロッパイベント

9月23日(火祝)~9月29日(月)伊勢丹新宿店で開催「イタリア展 2025」!今年のテーマは、シチリアの方言で“幸せ”を意味する”PRIO(プリオ)”!!

ホームヨーロッパイベント > 9/23-29: イタリア展 2025 @ 伊勢丹新宿店・本館6階催物場

イタリア展 の概要

タイトル イタリア展 2025
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2025年9月23日(火祝)~9月29日(月)
※9/23(火祝)はエムアイカード会員さま特別ご招待日
時間 午前10時〜午後8時
イートイン:午前10時30分~午後8時
※最終日午後6時終了
※ラストオーダーは各日ともに閉場の30 分前です。
場所 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
住所 東京都新宿区新宿3-14-1
アクセス 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩1分
都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩3分
JR「新宿駅」(東口)徒歩5分/小田急線「新宿駅」徒歩7分
京王線「新宿駅」徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩5分
MAP  
主催 伊勢丹新宿店
後援 イタリア大使館 貿易促進部

※スポンサーリンク

スポンサーリンク

イタリア展 の詳細

2025年9月23日(火祝)~9月29日(月) 伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて「 イタリア展 2025 」が開催されます。

2025年のイタリア展は、シチリアの方言で“幸せ”を意味する”PRIO(プリオ)”をテーマに、イタリアの足先部分に浮かぶ島“シチリア”に注目!海に囲まれ、陽射しが燦々と降り注ぐシチリアは魚介をはじめ、レモン、オリーブ、アーモンドなど多彩な食材に恵まれ、独自の食文化が根づいています。

今回は地元のカフェとトラットリアが登場するほか、会場にはシチリアの郷土料理やドルチェ、ワインがたくさん並びます。

コンテンツ

●シチリアの風を感じるイートイン!地元のカフェ&トラットリアが登場!
●ジェラートやイタリア郷土菓子がずらり!!
●パニーニ、デリ、チーズが満載!
●ワインと料理を愉しむアペリティーヴォBAR!バックヴィンテージやシチリアワインも充実!
●シチリアの風とPRIO(プリオ)の贈り物!

イタリア展 その他の情報

イタリア展 2024 の様子

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

スポンサーリンク

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場

2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。

2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場

2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。

2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場

2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。

2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)

2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。

2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ

2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。

2025年11月22日(土)~ 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 大屋根プラザ

2025年11月22日(土)~12月25日(木) 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。19年目を迎える、シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、オリジナルクリスマス雑貨等が楽しめます。

2025年11月22日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 中央広場

2025年11月22日(土)~12月25日(木) 麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたモミの木のツリーも登場し、グルメ12店舗、物販5店舗の計17店舗が集結します。

2025年11月21日(金)~ 第13回 ぐんまフランス祭 2025 @ 群馬県庁舎 1階県民ホール&県民広場

2025年11月21日(金)~23日(日)群馬県庁舎で「 第13回 ぐんまフランス祭 2025」が開催!ミシュラン都市の国際ネットワークの、日本国内で唯一加盟市である「前橋市」にある群馬県庁を会場に、フランス関連の飲食や商品の販売、ミュージカルやマジックショー等のライブパフォーマンスが楽しめます。

➡ ヨーロッパ関連のイベントをさらに見る

タイトルとURLをコピーしました