拓殖大学の歴史と他国の言葉が入り交じる、伝統のあるお祭り「語劇祭」!12/5(金)6(土) 八王子国際キャンパスにて開催!
ホーム > 学園イベント >12/05: 第87回 語劇祭 @ 拓殖大学 八王子国際キャンパス
語劇祭 の概要
| タイトル | 第87回 語劇祭 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年12月5日(金)~6日(土) |
| 時間 | 未定 |
| 場所 | 拓殖大学 八王子国際キャンパス |
| 住所 | 東京都八王子市館町815-1 |
| アクセス | JR中央線・京王線 高尾駅 南口 下車 1番のりば「急行 拓殖大学」行き(京王バス 直行5分) |
| MAP | |
| 主催 | 拓殖大学 大学祭実行委員会 |
※スポンサーリンク
語劇祭 の詳細
2025年12月5日(金)6日(土)の2日間 拓殖大学 八王子国際キャンパスにて「第87回 語劇祭」が開催されます。
拓殖大学の歴史と他国の言葉が入り交じる、拓殖大学で1番歴史が長い伝統のあるお祭り「語劇祭」!今年度の語劇祭のテーマは「拓大から世界へ~Melodyを~」です。
参加団体
■外国語劇発表団体 8団体6カ国語
・アラビア研究会(アラビア語)
・アフリカ研究愛好会(スワヒリ語)
・インドネシア研究会(インドネシア語)
・英語研究会(英語)
・中国研究会(中国語)
・動画制作愛好会(中国語)
・政経学部渡邉俊彦先生ゼミナール(中国語)
・スペイン語学科有志(スペイン語)
■文化活動発表団体 4団体
・アカペラ同好会
・ビートルズ研究愛好会
・ポップライブ愛好会
・K-POP愛好会
Web配信
■12月5日(金)
■12月6日(土)
語劇祭 その他の情報
第86回 語劇祭の様子
2024年の様子です。
おはようございます☀
大学祭実行委員会です‼️語劇祭本番1日目となりました💫
色々な団体さんが劇やダンスなど様々な催しを披露してくださいます🎵🎭
皆さんの耳に残る素晴らしい発表になるといいと思います!
是非お越しください‼️#大学祭
#大学祭実行委員会
#拓殖大学
#語劇祭 pic.twitter.com/ZjT4WjDUqm— 拓殖大学公認団体 大学祭実行委員会 (@takudai_gakusai) December 7, 2024
語劇祭ありがとうございました✨
今年度も昨年度に引き続き、「ゲストセレクション賞」を受賞することができました🏆
ご投票ありがとうございました‼️メッセージを書いてくださった皆様もありがとうございます✨
今後とも中国研究会をよろしくお願いいたします🇨🇳✨#中国研究会 #拓殖大学 #語劇祭 pic.twitter.com/4yvbvbfMmk— 拓殖大学 🐼中国研究会🐼 (@chuken2024) December 8, 2024
皆さんこんにちは! 拓殖大学アカペラ同好会『三歌月』です!🌙
12月7日(土)〜8(日)八王子国際キャンパスで行われました『語劇祭』にて私たち三歌月が出演しました!🎤#拓殖大学 #拓大 #拓殖大学アカペラ同好会 # 三歌月 #アカペラ #アカペラ同好会 #アカペラサークル #語劇祭 pic.twitter.com/irnNnEIwNT— 拓殖大学アカペラ同好会 三歌月 (@amikaduki) December 13, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🏫国際的な教育機関のイベント
2025年12月6日(土) 世界子どもの日 ユースフェスティバル 2025 @ 早稲田大学早稲田キャンパス
2025年12月6日(土) 早稲田大学早稲田キャンパスにて「 世界子どもの日 ユースフェスティバル 」が開催されます。国連が定めた「世界子どもの日」 に合わせて開催される、ユース主体の参加型イベントで、社会課題に取り組む学生団体を招き、ブースやステージでのセッションが行われます。
2025年12月5日(金)~ 第87回 語劇祭 @ 拓殖大学 八王子国際キャンパス
2025年12月5日(金)6日(土)の2日間 拓殖大学 八王子国際キャンパスにて「 第87回 語劇祭 」が開催されます。拓殖大学の歴史と他国の言葉が入り交じる、拓殖大学で1番歴史が長い伝統のあるお祭り「語劇祭」では、8団体6カ国語の外国語劇と4団体の文化活動発表が楽しめます。
2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺
2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。
2025年11月20日(木)~ 第103回 外語祭 @ 東京外国語大学 府中キャンパス
2025年11月20日(木)~24日(月祝)の5日間 東京外国語大学 府中キャンパスにて 「 第103回 外語祭 」が開催されます。毎年秋に開催される恒例の学園祭で、世界各国の料理店の出店や、学生の専攻言語での語劇、野外ステージや外国語の絵本読み聞かせ等、外大らしい国際色豊かな企画が楽しめます。
2025年11月16日(日) 文化交流祭 2025 @ 神奈川朝鮮中高級学校 (JR横浜駅から徒歩15分)
2025年11月16日(日) JR 横浜駅から徒歩15分の朝鮮学校「 神奈川朝鮮中高級学校 」では「 文化交流祭 2025 」が開催されます。毎年恒例の文化祭で、焼肉等のコリアンフードや、学生による異文化体驗・展示、野外ステージ等が楽しめます。
