PR

2023年11月25日(土) ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

スポンサーリンク
アジアイベント

ホームアジアイベント >11/25: ネパールフェスティバル in ソレイユの丘 @ 横須賀市・長井海の手公園

タイトル Yokosuka Bharatpur Friendship Day ネパールフェスティバル in ソレイユの丘
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年11月25日(土)
※雨天決行、荒天中止となります。
時間 10:00~17:00
場所 長井海の手公園 ソレイユの丘(レイクサイドステージ、企画展示エリア)
住所 神奈川県横須賀市長井4丁目
アクセス 京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行きにて約20分、または「荒崎」行きにて「漆山」で下車し、徒歩10分~15分。
※徒歩の場合は、京浜急行「三崎口」駅より約4キロで、約45分かかります。
MAP  
共催 駐日ネパール大使館、NPO法人日本ネパール相互協力隊、横須賀市
協力 公益財団法人 国際人財開発機構

※スポンサーリンク




概要

ネパールの伝統舞踏や、パンチェバジャと呼ばれる楽器を使った演奏会のほか、こだわりのスパイスづくりといったワークショップ体験など、ネパールを深く知ることができるお楽しみコンテンツを盛りだくさんでお届け予定!

■ステージイベント
ネパール伝統舞踏であるお面の踊りやパンチェパジャ、マーダルとフルートの演奏など
●11:00 開幕セレモニー ・エベレストインターナショナル スクールジャパン生徒の皆さんによるダンス ・ランプセレモニー(ネパール式開会式)
●11:35 日本文化披露 ・和太鼓演奏(長井 仮屋ヶ崎町内会)
●12:05 ネパール文化披露 ・お面の踊り(ラーケーダンス)
●12:15 休憩 ●12:25 チアダンス(キッズチアスクールSAILORS)
●12:45 パンチェパジャ(5種類の楽器によるアンサンブル)
●13:00 マーダル(ネパールの打楽器)とフルートの合奏

■企画展示エリア
●ネパール料理・カレーの販売
●雑貨販売、ネパール観光PR、外国人材活用の市施策紹介・企業相談コーナー
●フェイスペイント・日本の遊び体験コーナー
●ネパールの遊び体験コーナー
●スパイス挽き体験
※こちらは要予約。 レイクサイドステージそばのインフォメーションテントにて受付。
※10:30、11:30、13:30、14:30、15:30 の計5回(各回先着10名様)
●衣装体験
ネパールのサリー/日本の浴衣 ~ネパール語で名前を書いてみよう!~
●その他
総合案内・クイズラリー・スパイス挽き体験の受付

※プログラムの内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

メディア
 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🐲アジア関連のイベント

2025年12月31日(水) 迎春カウントダウン 2026 @ 山下町公園・横濱媽祖廟 (横浜中華街)

2025年12月31日(水) の大晦日 横浜中華街の山下町公園と横濱媽祖廟にて「 迎春カウントダウン 2026 」が開催されます。中華街の新年というと2月の春節ですが、西暦の12月31日もカウントダウンイベントは行われます。カウントダウンのあとは、爆竹と華やかな獅子舞で新年を迎えます。

2025年12月21日(日) ブータンデー 2025 (BHUTAN DAY 2025)@東洋大学 白山キャンパス

2025年12月21日(日) 東洋大学 白山キャンパスでは「 ブータンデー 2025 」が開催されます。ブータンナショナルデー(建国記念日)にあわせて開催される恒例のイベントで、ブータン映画の上映会や、日本・ブータン交流会、ブータンレストランでのアフターパーティ等が行われます。

2025年12月14日(日) えどイン・フェス ’25 @ 新田6号公園 & 新田の森公園

2025年12月14日(日) 西葛西の新田6号公園 & 新田の森公園 では「 えどイン・フェス ’25 」が開催されます。インドの方が大勢住む西葛西で開催される、日印・多文化共生フェスで、区内で活躍する選りすぐりのキッチンカーではインド料理の名店の味が堪能でき、ステージコンテンツなども楽しめます。

2025年11月29日(土)~ フィリピンフェスティバル東京 2025 @ 代々木公園

2025年11月29日(土)30日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル東京 2025 」が開催されます。毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年11月23日(日) 活きな世界のグルメ横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)

2025年11月23日(日) 群馬県の大泉町では「 活きな世界のグルメ横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外グルメイベントで、ブラジルやペルー、ネパールなど町内の料理店が提供するグルメのほか、サンバをはじめとした世界のステージイベントも楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました