PR

2024年2月12日(月祝) せたがや国際メッセ & ホストタウンコンサート @ 日本大学文理学部

スポンサーリンク
その他の国際イベント

ホームその他の国際イベント > 2/12: せたがや国際メッセ & ホストタウンコンサート @ 日本大学文理学部

タイトル 第7回せたがや国際メッセ&第5回ホストタウンコンサート
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年2月12日(月祝)
時間 午前11時~午後4時
場所 日本大学文理学部百周年記念館ニューアリーナ
住所 世田谷区桜上水3-25-40
アクセス 京王線「下高井戸駅」から徒歩8分
京王線「桜上水駅」から徒歩8分
MAP  
主催 世田谷区・公益財団法人せたがや文化財団(せたがや国際交流センター)

※スポンサーリンク




概要
■ブース出展
アンゴラ共和国大使館、タンザニア連合共和国大使館、トーゴ共和国大使館、モザンビーク共和国大使館、ルワンダ共和国大使館、特定非営利活動法人、フリー・ザ・チルドレン・ジャパン、特定非営利活動法人 CFFジャパン、特定非営利活動法人日本マリネラ協会、日本東ティモール協会、特定非営利活動法人、国連UNHCR協会 独立行政法人、国際協力機構(JICA)東京センター、日本ユーラシア協会、一般社団法人国歌の輪、警視庁世田谷警察署、世田谷区立平和資料館
、せたがや国際交流センター

■ステージプログラム(時間は前後する場合があります) 11:20-11:30 大蔵天空太鼓:小~高校生による和太鼓演奏 
11:40-11:50 特定非営利活動法人日本マリネラ協会:ペルーのダンス「マリネラ」
12:00-12:10 日本ユーラシア協会:ウクライナとロシアの歌 
12:20-12:30 特定非営利活動法人日韓親善交流協会 暖流:マリコ&ユキエの韓国12:40-12:50 歌謡公演スラヴ民族舞踊スラヴャーニェ:スラヴ民族舞踊(ウクライナ、ロシア、コーカサスの華やかな民族ダンスのパフォーマンス)
13:00-13:10 東深沢鼓桜: HIKARI~天高く響け和太鼓の音
15:00-16:00 GOSMACシンガーズ&せたがやゴスペルクワイア:ホストタウンコンサート(ゴスペル) 

■体験コーナー
※事前申し込みはありません。
11:30-12:30 異文化研究・交流会(日本大学文理学部公認サークル)
ワークショップ「身近な異文化を体験してみませんか?―中国の文化を知る―」※ 参加費数百円程度
11:30-12:30 特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
ワークショップ「ワールドマップ」世界の今を体感し、自分たちにできることを考えよう!
12:40-13:40 独立行政法人国際協力機構(JICA)東京センター
アフリカルタで遊ぼう!
13:10-14:10 イクリスせたがや
多言語絵本の読み聞かせ会、複数の言語で絵本の読み聞かせを行う。
13:50-14:50 特定非営利活動法人日本マリネラ協会
ペルーのダンス「マリネラ」を踊ってみよう!

■English Table
様々な国から日本に学びに来ている留学生と英語で交流ができる。

■展示コーナー
世田谷ポートランド都市文化交流協会
日本大学日暮ゼミ
国士舘大学上村ゼミ
NHK国際放送局
世田谷区立平和資料館
その他、世田谷区の姉妹都市、ホストタウン紹介の展示など 

メディア
※2023年の様子です。

※2019年の様子です。

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

 

🏟大使館関連のイベント

2025年11月29日(土)~ フィリピンフェスティバル東京 2025 @ 代々木公園

2025年11月29日(土)30日(日)の2日間、原宿の代々木公園で「 フィリピンフェスティバル東京 2025 」が開催されます。毎年大勢のフィリピン人が集まる恒例のお祭りで、ファッションショーや歌唱&ダンスコンテスト、フィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年11月23日(日) フェスティバル ラティノアメリカーノ 2025 @ 東京プリンスホテル

2025年11月23日(日) 東京プリンスホテルでは「 フェスティバル ラティノアメリカーノ 2024 」が開催されます。日本ラテンアメリカ婦人協会主催のチャリティーバザーで、中南米及びカリブ諸国から特産の珍しい民芸品 食料品・ワイン・コーヒー、各大使館による各国自慢の手作り料理やお菓子等が楽しめます。

2025年11月22日(土) 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 @ 広尾周辺

2025年11月22日(土)広尾周辺で「 世界子どもの日 チャリティウォーク 2025 」が開催されます。日本発の国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」と「聖心女子大学グローバル共生研究所」が主催するチャリティーウォークツアーで、大使館や国際組織、公園など、広尾周辺の約5kmの道を歩きます。

2025年11月21日(金)~ 第13回 ぐんまフランス祭 2025 @ 群馬県庁舎 1階県民ホール&県民広場

2025年11月21日(金)~23日(日)群馬県庁舎で「 第13回 ぐんまフランス祭 2025」が開催!ミシュラン都市の国際ネットワークの、日本国内で唯一加盟市である「前橋市」にある群馬県庁を会場に、フランス関連の飲食や商品の販売、ミュージカルやマジックショー等のライブパフォーマンスが楽しめます。

2025年11月14日(金)~ 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS @ 立川 GREEN SPRINGS

2025年11月14日(金)~16日(日)3日間 立川のGREEN SPRINGSでは「 青空の北欧市場 TACHIKAWA LOPPIS 」が開催されます。北欧アイテム・食品・お菓子が手に入る「北欧マルシェ」やヴァイキング体験ブース、フィンランド伝統のゲーム「モルック」等が楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました