ベトナムフェスタ in 神奈川 2024
ホーム > アジアイベント > 9/7-8: ベトナムフェスタ in 神奈川 2024 @ 横浜(日本大通り・神奈川県庁本庁舎 他)
ベトナムフェスタ in 神奈川 の概要 |
タイトル | ベトナムフェスタ in 神奈川 2024 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年9月7日(土)8日(日) |
時間 | 10:00~18:00 |
場所 | 日本大通り/神奈川県庁本庁舎/象の鼻パーク/象の鼻テラス |
アクセス | ■神奈川県庁本庁舎 JR京浜東北線、根岸線/横浜市営地下鉄「関内駅」から徒歩約10分 みなとみらい線「日本大通り駅」県庁口出口からすぐ ■象の鼻パーク 「日本大通り駅」出口1より徒歩約3分、出口2より徒歩約5分 |
MAP | ■日本大通り&神奈川県庁本庁舎 ■象の鼻パーク |
主催 | ベトナムフェスタ in 神奈川実行委員会、駐日ベトナム社会主義共和国大使館、神奈川県 |
※スポンサーリンク
ベトナムフェスタ in 神奈川 の詳細 |
神奈川県では、ベトナムとの交流をさらに促進するため、2015年から県庁周辺で「ベトナムフェスタin神奈川」を、2018年からベトナム・ハノイ市で「KANAGAWA FESTIVAL in HANOI」が開催開催されてきました。神奈川県とベトナム双方の将来にわたる発展や相互理解を図るため、今年も「ベトナムフェスタin 神奈川」及び「KANAGAWA FESTIVAL」が開催されます。
ベトナムフェスタ in 神奈川 のコンテンツ
ベトナムフェスタ in 神奈川 の主なコンテンツは以下の通りです。
■『ベトナム人アーティスト』ライブステージ(日本大通メインステージ)
ベトナム人トップアーティストによるライブステージを実施。
■食で愉しむ!ベトナム文化!
ベトナムの代表的な料理である「バインミー」に焦点を当て、ベトナムの食文化をより深く知ることができる企画を実施。
・人気のバインミーNo.1を決める「KB-1グランプリ」
・KB-1グランプリ応援企画「バインミー実食レポ&PRタイム」
・KB-1グランプリ参加店のイチオシを投稿「SNS投稿キャンペーン」など
■ベトナム文化スポーツ観光省協力『水上人形劇』
ベトナムフェスタ恒例の伝統芸能「水上人形劇」を上演。象の鼻パーク特設ステージにて、本場ベトナムの水上人形劇団による本格的な伝統芸能が楽しめます。
■LIVEステージ
日越アーティストによる生ライブパフォーマンスなど、神奈川県民とベトナム人がともに楽しめるステージが展開されます。
■日越交流プログラム よさこいパフォーマンス
横浜よさこい祭り出演団体と、ベトナムフェスタに向けて立上げた海外よさこいチームによる迫力のある演舞が披露されます。
■ベトナム伝統芸能パフォーマンス
「人形劇パフォーマンス」や「伝統舞踊パフォーマンス」などベトナム伝統芸能の魅力を感じられるステージが展開されます。
■学習の成果を発表!ベトナム人スピーチコンテスト
ベトナム人の若者等が日頃感じていることや、神奈川県で叶えたい夢などを熱くスピーチします。
■ベトナム人コミュニティによるベトナムの遊び体験
ベトナム将棋「コートゥオン」、重りのついた羽を足で蹴り合う「ダーカウ」など
ベトナムの日常生活で親しまれている伝統的な遊びを体験できるブースを設置。
日本人とベトナム人の交流ができるプログラムとして展開されます。
■ベトナムを知る・学ぶ ベトナムレクチャークラス
ベトナムの文化紹介や在日ベトナム人が感じた日本の暮らし、学生等によるベトナムでの活動報告など、「生活文化・カルチャー」をテーマにベトナムについて学べるプログラムを展開します。
■ベトナムの「魅力」がいっぱい!出展ブース
ベトナムや日本に関する料理・雑貨等の販売店や料理、雑貨、文化、観光などを
展示、紹介する各種ブースを出展。
■ベトナムの魅力を発信フォトスポット
美しきベトナムをイメージし、世界遺産ホイアンの風景のフォトブースを設置。
ベトナムの観光地を紹介するパネルを設置することで、ベトナムの魅力を発信します。
■「ベトナム神奈川親善大使」ダブルウィッシュによるお笑いショー
ベトナム住みます芸人のダブルウィッシュが、ベトナム在住経験を元にしたお笑いショーやベトナムの伝統的な遊びを面白おかしく紹介します。
その他の情報 |
ベトナムフェスタ in 神奈川 2023 の様子
ベトナムフェスタ in 神奈川 2022 の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年7月4日(金)〜 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ
2025年7月4日(金)〜6日(日) 中野区役所 ナカノバ+ソトニワ では「 台湾文化祭 2025 in 中野区役所 」が開催されます。中野区役所では初開催となる台湾をテーマにしたイベントで、台湾グルメや台湾雑貨、台湾映画やライブパフォーマンス等が楽しめます。

2025年6月21日(土) 国際ヨガの日 2025 International Day of Yoga @ 築地本願寺
2025年6月21日(土) の朝から 築地本願寺では「 国際ヨガの日 」が開催されます。国連が6月21日を「 国際ヨガの日 」と制定したことに基づき開催される、在日インド大使館によるヨガイベントで、先着順でオリジナルTシャツをプレゼントされ、イベント終了後は軽食が提供されます。

2025年6月19日(木)~ 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 @ 上野恩賜公園
2025年6月19日(木)~22日(日)の4日間 上野恩賜公園 噴水広場では「 台湾フェスティバル™ TOKYO 2025 」が開催されます。台湾料理や台湾雑貨、台湾文化や台湾伝統芸能を紹介する台湾イベントのパイオニアで、上野恩賜公園では2015年から開催しています。

2025年6月15日(日) 国際ヨーガの日 2025 in 富士山中湖 @山中湖交流プラザきらら
2025年6月15日(日) 山中湖交流プラザ きらら では「 国際ヨーガの日 2025 in 富士 山中湖 」が開催されます。「 国際ヨーガの日 」をお祝いし開催されるイベントで、美しい山中湖の自然の中で、本場インドのヨガ講師によるヨガが楽しめます。

2025年6月7日(土)~ 宇都宮タイフェスティバル 2025 @ 宇都宮市・オリオンスクエア
2025年6月7日(土)8日(日) の2日間 宇都宮市のオリオンスクエアでは「 宇都宮タイフェスティバル 2025 」が開催!栃木県内外に住むタイ人たちが集まるタイをテーマにしたイベントで、タイ料理店などの屋台や、タイ舞踊やムエタイ等が楽しめます。

2025年6月6日(金)~ フィリピンエキスポ 2025 in 東京 @ 上野恩賜公園特設会場
2025年6月6日(金)~8日(日)の3日間 上野恩賜公園では、「 フィリピンエキスポ 2025 in 東京 (Philippine EXPO) 」が開催されます。フィリピン共和国の独立記念日をお祝いし毎年大勢のフィリピン人が集まるイベントで、ライブパフォーマンスやフィリピン料理の屋台等が楽しめます。

2025年5月31日(土)~ ベトナムフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 代々木公園イベント広場にて「 ベトナムフェスティバル 2025 」が開催されます。ベトナム大使館主催の恒例のお祭りで、ベトナムからのアーティストのステージや水上人形劇、ベトナム関連の飲食・物販など、ベトナムの魅力が存分に体験できるコンテンツが多数用意されています。

2025年5月31日(土)~ 横濱ドラゴンボートレース 2025 @ 横浜 山下公園海上
2025年5月31日(土)6月1日(日)の2日間 横浜 山下公園海上では「 横濱ドラゴンボートレース 2025 」が開催されます。毎年「横浜開港記念日」 前後の土日に開催される、中国由来の長い船「ドラゴンボート」のボートレースで、国際色豊かなフードトラックの出店も楽しめます。