アジアイベント 2023年1月21日(土)~ 春節 ( 旧正月 ) & 春節カウントダウン @ 横濱中華街 横濱中華街 では、1月22日(日)の中国の旧正月「 春節 」をお祝いして、お祭りムード一色になります。旧正月前夜 1/21(土)の 横濱媽祖廟 で開催のカウントダウンイベントから始まり、2月5日(日) 春節の最後を飾る幻想的なお祭り「元宵節燈籠祭」までの間、様々なイベントが開催されます。 2022.12.26 アジアイベント
アジアイベント 2023年1月21日(土) Hindu Swayamsevak Sangh Japan主催「Desh Prem Divas」 2023年1月21日(土) 横浜市緑区の体育館では、インド独立の英雄「チャンドラ・ボース」の生誕日祝いと「ラース・ビハーリー・ボース」の命日の為 「 Desh Prem Divas 」が開催されます。当日はパレードに続き、文化的および愛国的なパフォーマンスが楽しめます。 2022.12.23 アジアイベント
アジアイベント 2023年1月21日(土) 韓国のお正月の風景 2023 @ 駐日韓国大使館・韓国文化院 2023年1月21日(土) 四谷の駐日韓国大使館・韓国文化院では、旧正月の時期に合わせ、韓国のソルナルを体験できるイベント「 韓国のお正月の風景 2023 」が開催されます。韓服の布を使ったクラフト やハングルハンコ作り、韓服をモチーフにした韓紙ポプリづくり等のワークショップが楽しめます。 2022.12.22 アジアイベント大使館系イベント
アジアイベント 2023年1月21日(土)~ アジア カルチャーフェスティバル ~ベトナムテトまつり~ @ 代々木公園 2023年1月21日(土)22日(日)の2日間 代々木公園では、ベトナムの旧正月「テト」をテーマに、ベトナムの食べ物やアジアの食が楽しめるイベント「 第7回 アジア カルチャーフェスティバル 」が開催されます。 2022.12.22 アジアイベント
アジアイベント 2023年1月14日(土) VYSA旧正月祭り 2023 @ 六本木ハリウッドホール 2023年1月14日(土) 六本木のハリウッドホールでは、日本とベトナムの外交関係樹立 50 周年に向けた記念事業の 1 つ「 VYSA旧正月祭り 2023 」が開催されます。ベトナムの北から南への地元の代表する演奏と文化活動を通じ 旧正月(テト)の雰囲気を再現します。 2022.12.14 アジアイベント大使館系イベント
アジアイベント 2022年12月31日(土) 迎春カウントダウン 2023 @ 横浜中華街 横濱媽祖廟 横浜中華街では旧暦の正月「春節」の前夜にカウントダウンを行いますが、西暦の大晦日12月31日(土)にも 横浜中華街 の横濱媽祖廟と隣の山下町公園では「 迎春カウントダウン 2023 」が開催されます。また、カウントダウンの後は爆竹と華やかな獅子舞で新年をお祝いします。 2022.11.29 アジアイベント
その他の国際イベント 2022年12月12日(月)~ 多文化ミュージアム 2022 ~アジアの影絵編~ @武蔵野プレイス 2022年12月12日(月)13日(火)15日(木)の3日間、武蔵境駅徒歩1分 武蔵野プレイスでは、武蔵野市国際交流協会(MIA)と亜細亜大学多文化コミュニケーション学科が主催で「 多文化ミュージアム 2022 」が開催されます。亜細亜大の学生による影絵上映や、MIA外国人会員によるバティック作品展示が楽しめます。 2022.11.28 その他の国際イベントアジアイベント学園イベント
アジアイベント 2022年12月18日(日) ブータンデー 2022 @ 昭和女子大学 西キャンパス 2022年12月18日(日) 三軒茶屋駅から徒歩4分 昭和女子大学西キャンパスでは、ブータンの建国記念に合わせ 「 ブータンデー 2022 」が開催されます。ブータン映画の鑑賞会やブータン人大学生との交流会、ブータンナショナルデーパーティ等が楽しめます。 2022.11.25 アジアイベント
アジアイベント 2022年11月3日(木祝) きたもん祭 @ 横浜中華街・北門通り 2022年11月3日(木祝) 横浜中華街の玄武門から善隣門に至る「北門通り」では「 きたもん祭 」が開催されます。きたもん祭スーパーライブやカンフーシューズ飛ばし世界大会、フードフェス等が楽しめます。 2022.10.27 アジアイベント
アジアイベント 2022年11月1日(火) 2023 春節燈花点灯式 @ 横浜中華街 2022年11月1日(火) 横浜中華街の中華街大通りの善隣門付近では、中華街のテーマカラー「赤」 を基調とした華やかなイルミネーション「 春節燈花 」の点灯式が開催されます。優雅に獅子舞が舞い、活気ある雰囲気の中「2023春節燈花」は点灯されます。 2022.10.24 アジアイベント