ホーム > ヨーロッパイベント >5/11: サクラタウン de 世界旅 北欧 夏至祭 @ ところざわサクラタウン
サクラタウン de 世界旅 北欧 の概要 |
| タイトル | サクラタウン de 世界旅 北欧〜夏至祭~ |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2024年5月11日(土)・12日(日) |
| 時間 | 11:00~17:00 ※雨天決行、荒天の場合は中止の可能性有 |
| 入場 | 無料 |
| 場所 | ところざわサクラタウン |
| 住所 | 埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 |
| アクセス | JR武蔵野線・東所沢駅から徒歩10分 |
| MAP | |
| 主催 | 株式会社KADOKAWA |
| 後援 | スウェーデン大使館、所沢市、フィンランド大使館 |
※スポンサーリンク
サクラタウン de 世界旅 北欧 の詳細 |
コンテンツ
■体験イベント
ところざわサクラタウンの中央広場には夏至祭の象徴ともいえるメイポールが登場!スウェーデンの伝統楽器「ニッケルハルパ」の音楽に合わせて、民族衣装で着飾ったダンサーたちがスウェーデンのフォークダンスを踊る
●①12:00~/②15:00~各回約30分
●中央広場 メイポール周辺
●参加費無料
■北欧蚤の市
ヴィンテージ陶器、アンティーク雑貨、ファッション、玩具、キャンプ用品、園芸用品、お菓子・お茶・コーヒーなど北欧にまつわるショップ20店舗以上が日本各地から大集合!
■FIKA(フィーカ)Presented by スウェーデンハウス
フィーカとは、スウェーデン独自のコーヒーブレイクのこと。本イベントでは、スウェーデンの住文化を提案するスウェーデンハウスを中心に、北欧のライフスタイルを提案するピーオーエス・フォーグッド・北洋交易(敬称略)がコラボレーション。
■サンタクロースが初夏のサクラタウンにやって来る!Presented by 木下フレンド
本来であれば冬にやってくるサンタクロースですが、実は1年を通して頑張っている良い子たちへのプレゼントの準備やリサーチをしている。今回はサンタクロース公認ホームタウン『ロヴァニエミ(フィンランド)』より、所沢の子どもたちがいい子にしているか、元気にしているかを確認するために、初夏のサンタクロースがサクラタウンにやってくる!サンタクロースのお手伝いさんである妖精「トントゥ」の質問タイムや、サンタグリーティング、ロヴァニエミでも発行されている「サンタと出会った証明書」の日本版をプレゼントなど、北欧文化とサンタクロースの魅力を体験できるイベントを開催。
●①11:30~ ②14:00~ ③16:00~
●ジャパンパビリオンホールB
●参加費無料
●定員 各回33~34組(先着順、事前申込制)
●特典
①「サンタと出会った証明書」をサンタからプレゼント(1組につき1枚)
②木下フレンド きのじぃからのプレゼント
●お申込先
https://t.livepocket.jp/e/hdl7j
■ワークショップ・体験ブース
花冠を制作するワークショップをはじめ、スウェーデン王室御用達の玩具であり世界中から愛されているBRIOで遊べる体験ブース、シーボン(C’BON)による無料肌チェック体験も登場。
■キッチンカー
北欧グルメを提供しているキッチンカーや、ところざわサクラタウン人気のキッチンカーが大集合!ところざわサクラタウンで海外旅行気分を味わえます。
サクラタウン de 世界旅 北欧その他の情報 |
プロモーション
2023年開催のサクラタウンde世界旅 韓国の様子
2022年開催のサクラタウンde世界旅 台湾 の様子
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |
2025年12月13日(土) V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 @ 国立映画アーカイブ
2025年12月13日(土) 中央区京橋の国立映画アーカイブにて、「 V4中央ヨーロッパ子ども映画祭 」が開催されます。中学生以下を対象としたアニメ映画祭で、日本ではなかなか見ることの出来ない、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの「ヴィシェグラード4カ国」のアニメーションが楽しめます。
2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場
2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。
2025年12月12日(金)~ 長野クリスマスマーケット 2025 @ 長野駅東口公園
2025年12月12日(金)~25日(木) 長野駅東口公園にて「 長野クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。ヒュッテ(山小屋)や、クリスマスデコレーション等、本場ドイツ『フランクフルト』のクリスマスマーケットを再現し、本場ヨーロッパから仕入れた、こだわりのクリスマス雑貨販売も楽しめます!
2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。
2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。
2025年12月6日(土)〜 Christmas Night Market in 千葉公園 2025
2025年12月6日(土)〜25日(木)の期間 千葉公園で「 Christmas Night Market 」と題し毎週土日にクリスマスマーケットが開催されます。巨大ツリーやイルミネーションで彩られた幻想的な空間で、北欧雑貨等の商品を販売するマーケットや、クリスマスに因んだグルメがいっぱいのフードフェス等が楽しめます。
2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)
2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。

