ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2025
ホーム > ヨーロッパイベント > 4/28-29: ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2025
ブルガリア・フェア の概要 |
| タイトル | ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2025 |
| 詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
| 日程 | 2025年4月28日(月)29日(火祝) |
| 時間 | 10:00~17:00 |
| 場所 | 横浜イングリッシュガーデン |
| 住所 | 横浜市西区西平沼町6-1 |
| アクセス | 相鉄線・平沼橋駅より徒歩約10分 |
| MAP | |
| 主催 | 株式会社テレビ神奈川 |
| 後援 | 駐日ブルガリア共和国大使館 |
| 協力 | (有)シークエスト/KOGA Bulgarian Folk Dance/エンブロダリスタジオ羅美那 |
※スポンサーリンク
ブルガリア・フェア の詳細 |
横浜イングリッシュガーデンでは、4/19(土)~5/25(日)の期間中「ローズ・フェスティバル」が開催されます!早咲き品種から遅咲き品種まで、およそ2,200品種2,800株のバラが、4月下旬~5月中旬頃にかけて順次見頃を迎えます(※バラの開花・見頃時期は、気候により前後します)。4/26(土)~5/18(日)の期間中には、通常より2時間早い8時より入園可能な「早朝プレミアム開園」も実施致されます!
そして、4/28(月)・4/29(火祝)の2日間限定で、バラの国「ブルガリア」の魅力が盛沢山に詰まったイベント「ブルガリア・フェア」が開催されます!ブルガリアの魅力をお届けする講演会や、民族衣装も鮮やかなフォークダンス、ブルガリア刺繍のワークショップなどが開催されます。
また、ブルガリア料理のキッチンカーの出展や、ブルガリア産ワイン、伝統陶器「トロヤン焼き」の出張販売も行われます。ショップではブルガリアンローズを用いたジャムやはちみつ、ローズウォーター等が販売されます。園内では実物のブルガリアンローズも楽しめます。
「ブルガリア」 の魅力を知る講演会
会場:「ヨコハマくらし館」 (横浜イングリッシュガーデン隣接) 館内イベントスペース
人数:座席 20席程度 *予約不要・参加費無料・ 立ち見可
■日本とブルガリア~アントニオ・アンゲロフ氏が語る両国の魅力~
日時:4/28(月)14:00~
日本・ブルガリア両国の魅力について語ります。 (駐日ブルガリア共和国大使館 公認翻訳者 アントニオ・アンゲロフ氏)
■バラの国ブルガリア 観光と歴史を巡る
日時:4/29(火祝)14:00~
ブルガリアの観光と歴史を巡る旅が楽しめます。 (駐日ブルガリア共和国大使館一等書記官 ペタル・ニコラエフ氏)
ブルガリアフォークダンス
色鮮やかなブルガリアの民族衣装をまとったダンサーが、軽快なリズムと華麗なステップの民族舞踊を披露します。
場所:横浜イングリッシュガーデン園内 芝生エリア
タイムスケジュール:
4/28(月)11:00 13:00 14:00 15:00
4/29(火祝) 13:00 14:00 – 15:00
※雨天時は変更または中止
物販・飲食
当園併設の「YEG Original SHOP」では、ブルガリアンローズを用いたジャムやローズハニー、ローズウォーター等の販売、また「YEG Original CAFE」ではブルガリアンローズのジャムを使用したメニューが提供されます。さらに、ブルガリア産ワインやブルガリア伝統陶器の出張販売、ブルガリア料理のキッチンカーの出展も。
販売場所:
■ブルガリアワイン
ガーデン物販棟 入り口向かって左側のスペース (期間: 4/28(月)~ 5/1 (木))
■ブルガリア料理 キッチンカー
ガーデンエントランス正面向かって左側のテラス席 (期間 : 4/28(月)・4/29(火祝))
写真パネル & 民族衣装展示
ブルガリアの歴史や文化をご紹介する写真パネルや、色鮮やかなブルガリアの民族衣装が展示されます。
日程:4/28、4/29
場所:「ヨコハマくらし館内」 館内イベントスペース
時間:10:00~17:00
ブルガリア刺繍のワークショップ
美しい色と伝統的な模様のブルガリア刺繍が体験できます。
日時:
4/28(月)4/29(火祝) 各日2回
①11:00~12:00 ③13:00~14:30
場所:「ヨコハマくらし館内」 館内イベントスペース
人数:①②各回5名程度
※参加費無料
※各日毎に、①②の回の整理券を10時半より会場にて配布
※先着順で席が埋まり次第、案内終了
※お一家族様2名様までの参加可能
ブルガリア・フェア その他の情報 |
ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2024 の様子
横浜イングリッシュガーデンが夢の世界になってた ブルガリアの音楽も衣装も素敵 今年でフェア2回目みたいだけどまたやってほしいな いつかブルガリアに行って薔薇撮りたいな pic.twitter.com/XnCwCq8F62
— YAS (@yas_photograph) April 22, 2024
ブルガリア・フェアin横浜イングリッシュガーデンが4月20日・21日、去年に引き続き、開催。フェアでは🇧🇬民族舞踊が披露され、🇧🇬刺繍ワークショップも開催。お土産ショップではブルガリア産品が販売され、🇧🇬風「ランチボックス」も初めて販売された。 pic.twitter.com/a3OZB7mwcn
— Embassy of the Republic of Bulgaria in Japan (@BulgariaInJapan) April 22, 2024
ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2023 の様子
4月28日・29日に横浜イングリッシュガーデンでブルガリアフェアが開催されています。今日はブルガリアのバラ🌹の記念植樹式が行われました。🇧🇬を紹介できる素晴らしい機会を作ってくださった関係者の皆様に感謝!@yokohama_eg pic.twitter.com/dVQyBtFw5u
— Embassy of the Republic of Bulgaria in Japan (@BulgariaInJapan) April 28, 2023
ブルガリア・フェアin横浜イングリッシュガーデンでKOGAグループが見事に🇧🇬の民族舞踊を披露!明日も続くブルガリア・フェアで薔薇とダンスをお楽しみください。@yokohama_eg pic.twitter.com/BJLB8iaLWw
— Embassy of the Republic of Bulgaria in Japan (@BulgariaInJapan) April 28, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |
2025年12月12日(金)~ スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 @ 海浜幕張駅南口広場
2025年12月12日(金)~14日(日)の3日間 海浜幕張駅南口広場では「 スイス・クリスマスマーケットinマクハリ 2025 」が開催されます。ラクレットチーズやスイスワイン、スイス雑貨等の飲食・物販ブース、ステージイベント等、千葉市の姉妹都市スイス・モントルーのクリスマスマーケットが体験できます。
2025年12月6日(土) 逗子クリスマスマーケット 2025 @ 黒門カルチャーくらぶ&渚小屋
2025年12月6日(土) 逗子市の黒門カルチャーくらぶ&渚小屋では「 逗子クリスマスマーケット 2025 」が開催されます。2017年から開催されている恒例のクリスマスマーケットで、クリスマスリースやオーナメント、フード、ワークショップなど、クリスマスの魅力が詰まったイベントです。
2025年12月6日(土)~ ドイツクリスマスマーケットin都筑 @ 横浜市・センター北駅前 芝生広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間、横浜市営地下鉄 センター北駅前 芝生広場では、都筑の冬の風物詩 「 ドイツクリスマスマーケットin都筑 2025 」が開催されます。昨年は東京横浜独逸学園及びその他20店舗が出店し、ドイツソーセージやドイツビール、グリューワイン、クリスマス雑貨等が販売されました。
2025年12月6日(土)~ クリスマスマルクト 2025 @ ぽっぽ町田 屋外広場
2025年12月6日(土)7日(日)の2日間 町田駅から徒歩3分 ぽっぽ町田 屋外広場では「 クリスマスマルクト 2025 」が開催されます。ドイツのクリスマスマルクトの雰囲気が楽しめるイベントで、こだわりの雑貨やフードの販売、ワークショップやキャンドルナイト、ハンドベルやゴスペルLIVE等が楽しめます。
2025年12月5日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 (御成門駅前広場)
2025年12月5日(金)〜12月25日(木) 東京都立芝公園4号地にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 芝公園 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!芝公園には、ドイツ各都市の文化や工芸を集めた“伝統的なクリスマスマーケット”が出現します。
2025年11月29日(土) クリスマス・バザー (アドベントバザール) @ ドイツ語福音教会 クロイツキルヒェ
2025年11月29日(土) 五反田駅より800mドイツ語福音教会 クロイツキルヒ の敷地内で「 クリスマス・バザー (アドベントバザール) 」が開催されます。ホットワインやジンジャーブレッド、マジパンを始めとする料理やお菓子の販売や、キリスト教の合唱やクリスマスのトランペット等が楽しめます。
2025年11月22日(土)~ 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 大屋根プラザ
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 六本木ヒルズ 大屋根プラザでは「 六本木ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。19年目を迎える、シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現したイベントで、グリューワインやソーセージといった本格ドイツ料理や、オリジナルクリスマス雑貨等が楽しめます。
2025年11月22日(土)~ 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 @ 中央広場
2025年11月22日(土)~12月25日(木) 麻布台ヒルズ・中央広場では「 麻布台ヒルズクリスマスマーケット 2025 」が開催されます。温かみのあるシャンパンゴールドのライティングが施されたモミの木のツリーも登場し、グルメ12店舗、物販5店舗の計17店舗が集結します。

