東京朝鮮中高級学校文化祭
アンニョンハセヨ 2025
ホーム > アジアイベント > 6/15: 東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2025
東京朝鮮中高級学校文化祭 の概要 |
タイトル | 東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年6月15日(日) |
時間 | 10:00-15:00 |
場所 | 東京朝鮮中高級学校 |
住所 | 東京都北区十条台2-6-32 |
アクセス | 十条駅南口から徒歩約7分 |
MAP | |
主催 | 東京朝鮮中高級学校 |
※スポンサーリンク
東京朝鮮中高級学校文化祭 の詳細 |
東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2025 が今年も開催されます。今回の文化祭のテーマは「장」(チャン)です!
コンテンツ
●各種売店販売
●朝鮮文化教室
●文化公演
●特設野外ステージ
●美術部展など
東京朝鮮中高級学校とは
東京朝鮮中高級学校は、東京都北区十条台にある学校法人東京朝鮮学園が運営する朝鮮学校です。各種学校(非一条校)に属し、日本の中学校・高等学校に相当する教育を行っています。
体育館である東京朝鮮文化会館は朝鮮総連が金日成の誕生祝いや4年に一度に開催する総連の最高意思決定機関で、今後の総連の運動方針が採択・執行部選出もされる全体大会である在日本朝鮮人中央大会に使っています。(※wikipediaより)
東京朝鮮中高級学校文化祭 その他の情報 |
東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2024 の様子
2024年開催時の様子です。
東京朝鮮中高級学校文化祭
アンニョンハセヨ2024へ! pic.twitter.com/74uRem1RbW— 즈쯔미유스께 (@tochy216) June 16, 2024
東京朝鮮中高級学校文化祭 アンニョンハセヨ 2023 の様子
2023年開催時の様子です。
神奈川朝鮮中高級学校で文化交流祭。十条の東京朝鮮~なら昔行っており、こちらは初訪問。焼肉食べられるし、学祭の域を超えた民族文化ステージもあるしで満喫してしまった。フィナーレの統一列車の高揚感たるや! pic.twitter.com/MdVt89Iov1
— mm_pon (@mm_pon) June 11, 2023
6/11(日)に「中高生学生平和交流会」の参加メンバーの中高生3人と「東京朝鮮中高級学校の文化祭」に見学に行きました。高級部の「朝鮮文化教室」では「朝鮮料理」「ハングル」等について動画と熱心な説明があり、体育館の民族楽器の演奏や空手の演武も迫力がありました。 pic.twitter.com/S7INwCsTWx
— 中高生平和交流 (@YSmpL5vHE9sQYOp) June 13, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🐲アジア関連のイベント |

2025年9月27日(土)~ 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo @ 駒沢オリンピック公園
2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間 駒沢オリンピック公園・中央広場では「 日韓交流おまつり 2025 in Tokyo 」が開催されます!毎年恒例の日韓共同交流イベントで、毎年韓国関連ブースやステージプログラム、K-POPコンサート等が楽しめます。

2025年9月27日(土)~ ナマステ・インディア 2025 @ 代々木公園イベント広場
2025年9月27日(土)28日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 ナマステ・インディア 2025 」が開催されます。日本最大のインド文化イベントで、テント・ブースでは美味しいインド料理を楽しむことができ、メインステージでは数多くのインド舞踊・音楽グループがナマステを盛り上げます!

2025年9月19日(金)~ ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 @ 上野公園噴水前広場
2025年9月19日(金)~ 21日(日)の3日間 上野公園噴水広場では「 ウエノデ.パンダ 中秋節 2025 」が開催されます!上野の象徴「パンダ」とその故郷「中国」をテーマに中秋節をお祝いするイベントで、中秋ならではの絶品グルメと、パンダ特別写真展や様々なステージが楽しめます。

2025年9月13日(土)~ ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 @ 日本大通り・神奈川県庁本庁舎・象の鼻パーク
2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 神奈川県庁や象の鼻パーク等、横浜市内各地で「 ベトナムフェスタ in 神奈川 2025 」が開催されます!ベトナム大使館主催の国内最大級のベトナムフェスタで、伝統舞踊やダンスパフォーマンス、ベトナムの水上人形劇、ベトナム料理や雑貨の販売など、様々な催し物が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ 第18回 江の島バリサンセット 2025 @ 江の島シーキャンドル
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 江の島シーキャンドル では「 江の島バリサンセット 2025 」が開催されます。第18回目となるこのイベントでは、インドネシアバリ島のような南国系樹木に包まれた苑内で、バリ舞踊やガムラン生演奏のステージ、インドネシア料理が等が楽しめます。

2025年9月6日(土)~ チャイナフェスティバル 2025 @ 代々木公園 イベント広場
2025年9月6日(土)7日(日)の2日間 代々木公園イベント広場では「 チャイナフェスティバル 2025 」が開催されます。中国の「いま」を知る・伝えることを目的としたイベントで、中華料理店を中心とした飲食店の出店の他、中国本土からアーティストや芸術団等によるステージが楽しめます。

2025年8月23日(土)~ ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) @ 芝公園
2025年8月23日(土)24日(日) 都立芝公園では「 ティージフェスティバル 2025 (Teej Festival) 」が開催されます。ネパール&インド北部のお祭りハルタリカ・ティージ(ティージ祭り)をお祝いするイベントで、音楽・ネパール料理・文化交流などが楽しめます。

2025年8月23日(土) 粋な世界のほろYOI横丁 @ 群馬県・大泉町 (いずみ緑道)
2025年8月23日(土) 大泉町いずみ緑道・花の広場にて「 粋な世界のほろYOI横丁 」が開催されます。外国籍の住人が多い大泉町ならではの屋外イベントで、世界のグルメ、お酒、パフォーマンス等、提灯の灯りのもとで、国籍、世代、時間も超えてボーダレスな夜が過ごせます。