2023年1月21日(土) 第6回 読書の夕べ @ アンスティチュ・フランセ東京 (東京日仏学院)

ヨーロッパイベント

ホームヨーロッパイベント >1/21:  第6回 読書の夕べ  @ アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)

タイトル 第6回 読書の夕べ
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram
日程 2023年1月21日(土)
時間 16:00 – 19:00
場所 アンスティチュ・フランセ東京(東京日仏学院)
住所 新宿区市谷船河原町15
アクセス JR飯田橋駅西口より徒歩7分
MAP  
主催 アンスティチュ・フランセ東京

※スポンサーリンク




概要
アンスティチュ・フランセ東京の新しくなった校舎と美しい庭で、フランス語、日本 語、その他の言語による朗読が楽しめます。 喜びと恐 怖に震えながら、 フランス的な雰囲 気の中で楽しいひとときを -過ごしましょう。

■日本、フランス、ベルギー、ノルウェー、イラン、ウクライナ、フランコフォニーからのゲスト
Kyoko Nakajima (écrivaine 直木賞)
Philippe Setton (駐日フランス大使)
Roxane de Bilderling (駐日ベルギー 大使)
Inga M. W. Nyhamar (駐日ノルウェー大使)
Mohamed Elloumi (駐日チュニジア大使)
ONG Kraiany (日本ウクライナ ・友好協会)
Vincent Brault (著作家)
Johann Fleuri (ジャーナリスト)
Misao Fushimi (翻訳家)
Roxana Ordoobadi (文学博士) 
Georges Veyssière et ses étudiants (獨協大学)
les lycéennes d’Inagakuen et Shirayuri (伊奈学園 高校&白百合学園高校)
Sãe Okami et ses étudiantes (共立女子大学)
Martin Faynot (イラストレーター)
Hiroko Masudá (声楽家)
Yumi limura (ダンス講師)
Takako Imai (フルート奏者)
la bibliothèque de Nakamachi (新宿区 立中町図書館)
※内容は変更になる可能性があります

メディア
※2018年の様子です。

※2018年の様子です。

もっと写真を見る

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
  facebook&Twitter
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年9月13日(土)~ 天王洲の北欧市 NORDIC JOURNEY vol.9 @ アイルしながわ

2025年9月13日(土)14日(日)の2日間 天王洲アイル駅直結「アイルしながわ」では 北欧市「 NORDIC JOURNEY vol.9 」が開催されます!運河沿いの広々とした倉庫会場を舞台に、器や布など人気の高い雑貨、北欧家具など、ビンテージの取り扱いを中心とした北欧事業者が一堂に会するイベントです。

2025年8月2日(土)~ Red Brick Breeze 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場

2025年8月2日(土)~8月31日(日) 計30日間 横浜赤レンガ倉庫イベント広場では「 Red Brick Breeze 2025 」が開催されます。横浜にいながら異国情緒な気分を味わえる夏の恒例イベントで、今年は「地中海」をテーマに、地中海リゾートの世界観やグルメ、ナイトライフが充実するコンテンツ等が楽しめます。

2025年7月13日(日) 横浜で体感!大阪・関西万博フランス館 @ 象の鼻テラス (横浜フランス月間2025)

2025年7月13日(日) 横浜の象の鼻テラスでは「 横浜で体感!関西・大阪万博フランス館 」が開催されます。今年で第20回を迎える「 横浜フランス月間 」のイベントで、フランスの子どもたちによる合唱や大阪万博のフランス館バーチャルツアー、オービュッソンに関する講演会等が楽しめます。

2025年7月12日(土) パリ祭 2025 @ 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 )

2025年7月12日(土) フランス政府公式の文化センター「 東京日仏学院 ( アンスティチュ・フランセ東京 ) 」では「 パリ祭 2025 」が開催されます!フランスの祝日パリ祭 に行われる、バルを再現したイベントで、ペタンク大会やフランス人団体の出店、フランス語歌曲コンサートや社交ダンスパーティーが楽しめます。

2025年7月5日(土) クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) @ 川崎市営・稲田公園

2025年7月5日(土) 川崎市営 稲田公園では「 クパーラ祭 ( ウクライナの夏祭り ) 」が開催されます。1年で最も昼の時間が長い夏至に行われるウクライナのお祭り「イワナ・クパーラ」を、ピクニックしながら在日ウクライナ人と共にお祝いするイベントで、花輪作りやワークショップ、民族ダンスや歌などが楽しめます。

タイトルとURLをコピーしました