音楽の日 2025
Fête de la Musique 2025
ホーム > ヨーロッパイベント > 6/28: 音楽の日 2025 @ 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)
音楽の日 の概要 |
タイトル | 音楽の日 2025 Fête de la Musique 2025 |
詳細情報 | オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2025年6月28日(土) |
時間 | 10:00~22:30 |
場所 | 東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京) |
住所 | 新宿区市谷船河原町15 |
アクセス | JR飯田橋駅西口より徒歩7分 |
MAP | |
主催 | アンスティチュ・フランセ東京 |
※スポンサーリンク
音楽の日 の詳細 |
フランスでは夏至の日に(6月21日)に合わせて開催される「音楽の日」を、今年は6月28日(土)東京日仏学院 (アンスティチュ・フランセ東京)にて開催!
今年の音楽の日は、東京でさらにパワーアップ!2025年版は、渋谷の伝説的なナイトイベント「Berlin」と東京日仏学院が夢のコラボレーション!ライブの熱気と多彩な音楽が一日中あふれる特別なフェスティバルです。
また、人気レストランLoiseau de Franceによるフードスタンドが一日中オープン!音楽、文化、美食が交差する、誰でも楽しめる無料イベントです。
コンテンツ
●国内外のアーティストによる40組以上のライブ、DJセット、パフォーマンス
● クラシックからラップまで、ポップ、テクノ、ロック、ジャズなど、ジャンルを超えた音楽体験
● 初心者歓迎のワークショップ:クラシック音楽体験、ビートボックス講座など
●美味しいフランス料理が楽しめる!
「音楽の日」とは
「音楽の日」とは、1982年にフランスで生まれた「音楽の祭典」を原型として「音楽はすべての人のもの」という趣旨に則り、ジャンルやプロ・アマを問わない音楽家によるライブコンサートがフランス各地で開催されるイベント。フランスでは夏至の日(6月21日) に合わせて開催されている。
音楽の日 のその他の情報 |
音楽の日 2023 の様子
2023年開催時の様子です。
音楽の日 2023
à 東京日仏学院(Institut Français du Japon-Tokyo) 20230625 pic.twitter.com/WvcHpAHSq7— 岡田昌浩 (@triparaace) June 26, 2023
Temps magnifique et ambiance tellement à la française pour la fête de la musique à l’Institut français de Tokyo, ça fait du bien 😃☀️ pic.twitter.com/FJBX9D0ztG
— David Zavaglia-Tokyo /TV journalist&Twitch Partner (@davidzavaglia) June 25, 2023
【Fête de la Musique au Japon🇫🇷】
2023東京音楽の祭日 @蒲田ガーデンスクエア 開催中🎷✨
今年は4年ぶりのリアル開催‼️蒲田を皮切りに来週末24日(土)の #大森イーストテラス、そして25日(日)の #羽田国際ターミナル #江戸舞台 へ⭐️
初夏の東京を音楽で駆け抜けます🎵 pic.twitter.com/5CrOXyTigx— TokyoMusicHoliday (@TokyoMusicDay) June 18, 2023
音楽の日 2023
à 東京日仏学院(Institut Français du Japon-Tokyo) 20230625
◆FUNKINDUSTRY
フランス人が歌う『プラスティック・ラブ』を聴く日がやって来ようとは!#竹内まりや#PlasticLove#CityPop pic.twitter.com/jHS8PIQtXk— 岡田昌浩 (@triparaace) June 26, 2023
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2025年11月21日(金)〜 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 (聖徳記念絵画館前)
2025年11月21日(金)〜12月25日(木) 明治神宮外苑にて「 東京クリスマスマーケット 2025 in 神宮外苑 」が開催されます。今年は神宮外苑と芝公園、同時に2基のドイツ直輸入の巨大クリスマスピラミッドが出現!神宮外苑には、グリム童話やヨーロッパの物語をテーマにした幻想的な空間が登場します。

2025年11月21日(金)~ クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 2025
2025年11月21日(金)~12月25日(木)の計35日間 横浜赤レンガ倉庫で「 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 」が開催。過去最大約 12m のクリスマスツリーを始めとしたスケールの大きなイルミネーションの中、グリューワインやソーセージ、スノードームなどの雑貨も豊富なラインナップが用意されています。

2025年11月16日(日) クリスマスバザー @ サンモール・インターナショナル・スクール
2025年11月16日(日) 横浜の日本で最も古いナショナルスクール「 サンモールインターナショナルスクール 」 では「 クリスマスバザー (Christmas Bazaar) 」が開催されます。世界各国の食べ物やライブ音楽、子供向けゲームやサンタとの交流スペース等、毎年様々な催し物が行われます。

2025年11月15日(土)~ ひたちクリスマスマーケット 2025 @ 日立シビックセンター新都市広場
2025年11月15日(土)16日(日) の2日間、JR常磐線日立駅から徒歩3分 日立シビックセンター 新都市広場で「 ひたちクリスマスマーケット 2024 」が開催されます。10周年を迎える恒例のクリスマスマーケットで、今年もクラフト、フード、フラワー、パフォーマンスの方々が広場に集まります。

2025年11月15日(土)~ フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025 @ 代々木公園イベント広場
2025年11月15日(土)16日(日)の2日間、代々木公園では 「 フィエスタ・デ・エスパーニャ 2025 」が開催されます!⽇本最⼤級のスペインフェスティバルで、大鍋パエリアをはじめとするスペインの本格グルメ、スペインビールやワイン、フラメンコをはじめとする大迫力のステージなど、スペインの魅⼒が存分に楽しめます。

2025年11月8日(土)~ さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム @ さいたま新都心けやきひろば
2025年11月8日(土)9日(日) さいたま新都心けやきひろばでは「 さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム 」が開催されます。ロードレース大会「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」に合わせ開催される食をテーマにしたイベントで、フランス市場ではフランスの食材やワイン、フランス料理等が販売されます。

2025年11月5日(水)~ 第24回 代官山 蚤の市 @ 代官山 T-SITE (フランスパリの蚤の市)
2025年11月5日(水)6日(木)の2日間 代官山 T-SITE にて「 第24回 代官山 蚤の市 」が開催されます。年に2回開催される、フランスパリの蚤の市の雰囲気を再現したイベントで、フレンチアンティーク、古着、花、家具、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、とっておきの逸品を出品します。

2025年11月1日(土)~ 東京蚤の市 ’25 AUTUMN @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
2025年11月1日(土)~3日(月祝)の3日間 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 東京蚤の市 ’25 AUTUMN 」が開催されます。ヨーロッパの蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベントで、古今東西のアンティークや雑貨、東京北欧市や世界のティールーム、ワークショップ等も楽しめます。