ウクライナフェスティバル @ 代々木公園・ケヤキ並木
ホーム > ヨーロッパイベント > 7/20-21 ウクライナフェスティバル @ 代々木公園・ケヤキ並木
ウクライナフェスティバルの概要 |
タイトル | 第1回 ウクライナフェスティバル |
詳細情報 | プレスリリース オフィシャルHP facebook Instagram X |
日程 | 2024年7月20日(土)21日(日) |
時間 | 11時から20時 |
入場 | 無料 |
場所 | 代々木公園ケヤキ並木通り |
住所 | 東京都渋谷区神南1丁目5-11代々木公園ケヤキ並木 |
アクセス | 東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩5分 JR「原宿駅」下車 徒歩5分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)駅」(C03、F15)下車 徒歩6分 小田急線「代々木八幡駅」下車 徒歩10分 |
MAP | |
主催 | ウクライナフェスティバル実行委員会 |
特別協力 | 株式会社Faina / ウクライナ大使館 |
協力 | B.M.I. Co.,Ltd |
後援 | 外務省 |
※スポンサーリンク
ウクライナフェスティバルの詳細 |
ウクライナフェスティバル実行委員会は「第1回ウクライナフェスティバル 」を7月20日(土) 11:00-20:00、21日(日) 11:00-20:00の2日間、代々木公園ケヤキ並木通りにて開催。
ウクライナの戦士(元俳優)が、兄の遺志を引き継ぎ、子供支援活動を展開。彦根市のウクライナ料理店Fainaとの共同プロジェクトにより、国民的バンドと共に初来日。
スケジュール
ウクライナフェスティバルのスケジュールは以下の通りです。
コンテンツ
ウクライナフェスティバルの主なコンテンツは以下の通りです。
■【ウクライナの戦士(元俳優)】初来日&初講演
第1回ウクライナフェスティバルには、ウクライナの英雄的存在で、元TV俳優のグラバー ナザール(Grabar Nazar=31歳)が初来日&初講演する。自身は最前線で胸に銃弾を受けるも、一命を取り留める。一方で、彼の兄イリヤ(元音楽プロデューサー)が戦闘中、攻撃を受けて亡くなってしまう。彼は心身ともに傷つきながらも、兄の遺志を継ぎ、子供支援活動を同国にて展開し、ウクライナの子どもたちや若者たちに希望を届ける活動を行っている。同国のTVやCMに多数出演。
■Illia Hrabar Charitable 基金 presents「ウクライナ・ダンス・チャレンジ」
このフェスタではダンス大会も同時開催予定。「ウクライナ・ダンス・チャレンジ」と名付けられたこのダンス大会は、「コサックダンスのポーズ」を取り入れたダンスであれば、どんなジャンルでも参加可能。社交ダンス、バレエ、ヒップホップ、ブレイクダンスなど、2分間の制限時間内に審査員を唸らせたチームが優勝。このダンス大会には、アンダー12、アンダー18、ALL Age(年齢制限なし)の3つのカテゴリーがあり、それぞれのカテゴリーの優勝チームにに賞金が与えられる。
■ウクライナの国民的バンド【KADNAY】や【ENLEO】も当イベントのために初来日&初公演!」
KADNAY
ENLEO
■欧米で話題のキャンドルメーカー【Turbota (トゥルボタ)】当イベント出店のため初来日!
ウクライナのキャンドルメーカーTurbota (トゥルボタ)。ウクライナ蜂蜜の優しい甘さ、そして豊かな大地が育んだ果実や花の特別なアロマキャンドル。伝統工芸品「ピサンカ」の模様が施された香り&彩り豊かなキャンドルは、あなたの心を優しく照らします。ヨーロッパで話題沸騰、注目のキャンドルメーカーが日本の株式会社Fainaと手を組み、日本初上陸。
■日本にあるウクライナ料理店やウクライナワインのお店、ウクライナ文化を体験できるお店も出店!
Faina(滋賀県)
彦根の城下町に拠点を置く関西唯一のウクライナ料理店。2022年5月に、ウクライナ避難民女性とその娘夫婦が、キッチンカーから事業をスタートさせた(実店舗は2023年5月開業)。「ボルシチ」をはじめ、ムレンツィ、ウズバルなどを日本の食材で再現。ウクライナの著名人とも親交を持ち、本イベントの運営にも携わる。
ウクライナフェスティバルその他の情報 |
プロモーション
【ウクライナの戦士(元俳優)】初来日&初講演。第1回ウクライナフェスティバル 開催決定!7/20(土)-7/21(日)@代… https://t.co/xiokDszXha pic.twitter.com/x91u37ILJg
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) May 1, 2024
【ウクライナの戦士(元俳優)】初来日&初講演。第1回ウクライナフェスティバル 開催決定!7/20(土)-7/21(日…
👇詳しくはこちら👇https://t.co/G0SU9qNlq2#ウクライナフェスティバル #Faina #ウクライナキッチンカー pic.twitter.com/ah9J07LlPu— GENIC PRESS (@GenicPress) May 1, 2024
※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。
|
「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ
|
Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ
🌷ヨーロッパ関連のイベント |

2025年6月14日(土)~ 第3回 ジョージアフェスティバル @ 代々木公園ケヤキ並木
2025年6月14日(土)15日(日) の2日間 代々木公園 ケヤキ並木にて 「 ジョージアフェスティバル 」が開催されます。今回3回目となるジョージアをテーマにしたイベントで、ジョージア料理やワイン、民族音楽や舞踊のステージ、民族衣装展示やジョージア文字ワークショップ等が楽しめます。

2025年5月24日(土)~ アモーレ・ミオ イタリアンフェスティバル 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ
2025年5月24日(土)25日(日) の2日間 六本木ヒルズでは「 アモーレ・ミオ イタリアンフェスティバル 」が開催されます。日本最大級のイタリアの祭典で、豪華ゲストが出演する音楽ライブやトークショー、クッキングショーやショッピング、フードコートなど、楽しいコンテンツが盛りだくさんです。

2025年5月17日(土) ポーランド・フェスティバル 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ
2025年5月17日(土) 六本木ヒルズアリーナでは「 ポーランド・フェスティバル 2025 」が開催されます。ポーランドを紹介する国内最大級のイベントで、アーティストたちによるステージ企画や、ポーランド料理やポーランド雑貨などの販売ブース、子供向けワークショップ等が楽しめます。

2025年5月16日(金)~ オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園 御成門駅前
2025年5月16日(金)~5月25日(日) の10日間、 都立 芝公園4号地広場では、「 オクトーバーフェスト 2025 in 芝公園 御成門駅前 」が開催されます。ドイツ・ミュンヘン市発のビールのお祭りで、ドイツ直輸入のクラフトビールやソーセージ等が楽しめます。

2025年5月16日(金)〜 東京蚤の市 ’25 SPRING @ 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
2025年5月16日(金)〜18日(日)3日間 立川の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンでは「 東京蚤の市 ’25 SPRING 」が開催されます。ヨーロッパの蚤の市文化を大切にし2012年から開催されてきたイベントで、古今東西のアンティークや雑貨、東京北欧市や世界のティールーム、ワークショップ等が楽しめます。

2025年5月13日(火)~ 第23回 代官山 蚤の市 @ 代官山 T-SITE (フランスパリの蚤の市)
2025年5月13日(火)14日(水)の2日間 代官山 T-SITE にて「 第23回 代官山 蚤の市 」が開催されます。年に2回開催される、フランスパリの蚤の市の雰囲気を再現したイベントで、フレンチアンティーク、古着、花、家具、雑貨などを扱う店舗が一堂に会し、とっておきの逸品を出品します。

2025年5月8日(木)~ ベルギービールウィークエンド 2025 @ 横浜山下公園
2025年5月8日(木)~5月11日(日)の4日間 横浜・山下公園では「 ベルギービールウィークエンド 2025 」が開催されます。ベルギー・ブリュッセル発のベルギービールのお祭りで、様々な種類のベルギービールとベルギー伝統料理等が楽しめます。

2025年4月28日(月)~ ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2025
2025年4月28日(月)29日(火祝) の2日間 横浜イングリッシュガーデンで「 ブルガリア・フェア in 横浜イングリッシュガーデン 2025 」が開催されます。駐日ブルガリア共和国大使館後援のイベントで、民族衣装も鮮やかなフォークダンスやブルガリア刺繍のワークショップ、ブルガリア料理のキッチンカー等が楽しめます。