PR

2024年9月20日(金)~ ノルウェーシーフードフェス 2024 @ 東京ソラマチ

スポンサーリンク
ヨーロッパイベント

ノルウェーシーフードフェス 2024

ホームヨーロッパイベント >9/20-23: ノルウェーシーフードフェス 2024 @ 東京ソラマチ

ノルウェーシーフードフェス の概要

タイトル ノルウェーシーフードフェス 2024
詳細情報 オフィシャルHP facebook Instagram X
日程 2024年9月20日(金)~23日(月祝)
時間 11:00~20:00
※初日のみ13:00~20:00
入場 無料
場所 東京ソラマチ4F スカイアリーナ
住所 東京都墨田区押上1丁目1−2
アクセス とうきょうスカイツリー駅 正面口より すぐ、押上駅 地下3F B3 出口・A2 出口より すぐ
MAP  
主催 ノルウェー大使館 水産部

※スポンサーリンク




 

ノルウェーシーフードフェス の詳細

ノルウェー大使館 水産部により、ノルウェーシーフードを知って、楽しんで、食べ尽くすフードイベント「ノルウェーシーフードフェス2024」が2024年9月20日(金)~9月23日(月)の4 日間の期間限定で東京ソラマチ4F スカイアリーナにて開催されます。

様々なジャンルの人気店により、ノルウェーサーモンやノルウェーサバを使用した限定メニューが提供されます。ノルウェーサバのメニューには当日解禁となる、旬の高品質ノルウェー産生サバを一度も冷凍せずに空輸して日本にお届けする「サバヌーヴォー(Saba Nouveau)」を使用予定です。

また、イベントの期間中、毎日「サバヌーヴォー」の寿司と炭火焼きや、ノルウェーサーモンのBBQ の無料配布も実施されます。

今年で2 回目の開催!脂の乗りと旨みが豊かなノルウェーシーフードを食べ尽くす「ノルウェーシーフードフェス2024」

「ノルウェーシーフードフェス2024」は昨年の盛況をうけ、今年は9月の3連休に合わせて、2024年9月20日(金)~9月23日(月)の4 日間に期間を延ばし、規模を拡大して実施されます。

ノルウェーシーフードは遠く離れたノルウェーの雄大な極寒の大自然で育てられ、高品質であり、脂の乗りと豊かな旨みが魅力です。ノルウェーは漁業先進国であることに責任を持ち、サステナブルな漁業で世界をリードし、地球にやさしくありながらカラダにもやさしい美味しさを提供します。冷たく澄んだ海で育まれるノルウェー産サバは旬の季節しか漁獲をしていないからこそ上質な脂が乗っており、ノルウェー産サーモンも空輸しているため、豊かな旨みを生でも加熱をしても楽しめます。

また、今回の「ノルウェーシーフードフェス2024」では、定番のノルウェーサーモン、ジューシーでふわっふわの食感の、年に一度だけ流通が解禁される旬の「生」ノルウェーサバ「サバヌーヴォー」が様々なメニューで提供されます。

極上のふわっふわな食感・ジューシーさを体験できるノルウェーサバメニュー

旬のノルウェー産新物サバを、鮮度の高い「生」の状態でお届けするにあたり、日本でも広く知られるフランスの新酒ワイン「ボジョレー・ヌーヴォー」にちなんで名付けたブランドサバで作られた至極のノルウェーサバ「サバヌーヴォー」のメニューが提供されます。

きめ細やかなサシ(脂)で、ふんわりジューシーな味わいをお楽しみいただけます。【麺場voyage】からはサバヌーヴォー潮そば、【エルトラゴン】からはサバのパエリア、【五ノ神製作所】からはサバのつけ麺、【若廣】からはサバの小籠包、【鯖や】からはサバカレー、【飯田商店】からはサバ丼、【食堂 新】からはサバの黒煮【SOL’S COFFEE】からはサバ缶など、普段とはひと味違う、様々なサバの楽しみ方が体験できます。

旨みたっぷりのノルウェーサーモンメニュー

不動の一番人気の寿司ネタのノルウェーサーモン。冷たい料理にも温かい料理にも活躍する万能食材のノルウェーサーモンを贅沢に使った様々な料理が提供されます。【Salmon Noodle 3.0】からはサーモンラーメン、【リラ・ダーラナ】からは北欧伝統のサーモンスープ、【MONICA】からはサーモンフライバーガー、【Salmon Atelier HUS】からはサーモンステーキ、【ØL La Cabina】からはサーモンタコスが販売販売されます。

今年も炭火焼きを無料配布!生寿司も登場「サバヌーヴォー」とは

「サバヌーヴォー」は旬のノルウェー産サバを、日本へ生の状態で空輸したものです。ノルウェーでは、サバの脂肪分が霜降り状に乗り栄養価が高くなる最も美味しい9月下旬から11月上旬の期間を中心に漁を行なっています。4年連続で日本上陸する「サバヌーヴォー」ですが、「ノルウェーシーフードフェス2024」では炭火焼きの無料配布※が実施されます。

更に「サバヌーヴォー」の新たな楽しみ方として、最新の冷凍技術を駆使し「サバヌーヴォー」の刺身に加工された状態で楽しめる、「サバヌーヴォー」寿司も無料配布※予定です。
※「サバヌーヴォー」炭火焼きは期間中 合計3,000食、「サバヌーヴォー」寿司は期間中 合計3,000食限定。各日なくなり次第終了。

ノルウェーサーモンBBQも無料配布

大人気のノルウェーサーモンも、会場にてBBQ調理をし、無料配布※されます。ノルウェーから直接空輸をされている新鮮で脂の乗った旨みのたっぷりのノルウェーサーモンが楽しめます。
※期間中 合計1,060食限定、各日なくなり次第終了となります。

「ノルウェーシーフードフェス2024」出店ラインナップ

■「サバヌーヴォー」炭火焼き、「サバヌーヴォー」寿司、ノルウェーサーモンBBQ

■サバ
飯田商店、エルトラゴン、五ノ神製作所、鯖や、食堂 新、麵場VOYAGE、若廣、SOL’S COFFEE

■サーモン
Salmon Atelier Hus、Salmon Noodle 3.0、北欧料理 レストラン リラ・ダーラナ、MONICA、ØL La Cabina

■飲料
OSLO BREWING、Fuglen Tokyo

 

ノルウェーシーフードフェス その他の情報

ノルウェーシーフードフェス 2023 の様子

 

※情報の信頼性、正確性について責任は負いませんので、参加する際は必ず主催者の方に確認をお願いします。

もっとイベントを探す

「パーティアニマルズ ~国際交流 イベント情報館~」 では、大使館 ・米軍関連 のフェスティバルやバザーを始め、様々な国際的なイベントを紹介しています。
■ パーティアニマルズトップページ

 

facebook&Twitter

Twitter & facebookページでは、その日、その週 開催の国際的なイベント情報を中心に、毎日つぶやいています。まだの方はぜひフォローまたは”いいね”してください。
■ パーティアニマルズfacebookページ
■ パーティアニマルズtwitterページ

 

🌷ヨーロッパ関連のイベント

2025年10月18日(土) ハンガリーフェスティバル 2025 @ お台場・シンボルプロムナード公園

 2025年10月18日(土) お台場のシンボルプロムナード公園では「 ハンガリーフェスティバル 2025」が開催されます!日本にいながらハンガリーの文化や味を楽しめるイベントで、ハンガリーの美味しい料理、伝統音楽のステージ、雑貨販売など、見どころ満載です!

2025年10月11日(土) DSTY オクトーバーフェスト @ 東京横浜独逸学園 (DSTY)

2025年10月11日(土)横浜市・都筑区のドイツ人学校 東京横浜独逸学園 ( DSTY ) では 「 DSTY オクトーバーフェスト 」が開催されます。秋恒例の学園祭で、毎年本場のドイツ料理や東京横浜独逸学園の生徒たちの出店等、様々な催し物が楽しめます。

2025年10月11日(土)~ チェコフェスティバル 2025 in 東京 @ 二子玉川ライズ スタジオ&ホール

2025年10月11日(土)12日(日)の2日間 二子玉川ライズ スタジオ&ホールにて「 チェコフェスティバル 2025 」が開催されます!チェコのグルメやグッズがならぶブースはもちろん、ミニコンサートや文化・観光トークなどのステージプログラムも多数予定されています。

2025年10月1日(水)~ ベルギービールウィークエンド 2025 @ 六本木ヒルズアリーナ

2025年10月1日(水)~10月5日(日)の5日間 「 ベルギービールウィークエンド 」が六本木ヒルズアリーナで開催されます。アジア最大級の「ベルギービールの祭典」で、56種類のベルギービールと、絶品グルメ、ステージなどベルギーを丸ごと楽しめます。

2025年9月27日(土)~ 渋谷フレンチフェスティバル 2025 ル・マルシェ・グランテール @ 稲荷橋広場

2025年9月27日(土)28日(日) 渋谷ストリーム前 稲荷橋広場では「 渋谷フレンチフェスティバル 2025 ル・マルシェ・グランテール 」が開催されます。予約不要の屋外マルシェで、青空のもと、ワインやチーズをはじめとする本場フランス産のフード&ドリンク、特別ライブ等が楽しめます。

2025年9月26日(金)~ 横浜オクトーバーフェスト 2025 @ 横浜赤レンガ倉庫

2025年9月26日(金)~10月13日(月祝)の計18日間 横浜赤レンガ倉庫 イベント広場では「 横浜オクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。日本初上陸ビールや会場限定ビール等、多種多様な約100種のビールや、ドイツ楽団の演奏が鳴り響く“⼤型テント”等、本場のオクトーバーフェストの雰囲気が楽しめます。

2025年9月26日(金)~ ラ フェスタ アウトゥンノ 2025 (明治神宮~幕張ベイタウン)

2025年9月26日(金)~29日(月)の間、クラシックカーレース「 ラ フェスタ アウトゥンノ 」が開催されます!1997年から続くクラシックカーの祭典「ラ フェスタ ミッレミリア」が、今年は名称を改め、スタート地点の原宿・明治神宮から幕張ベイタウンまでの1都7県、クラシックカーが走行します。

2025年9月19日(金)~ さいたまオクトーバーフェスト 2025 @ 鐘塚公園(大宮)

2025年9月19日(金)~28日(日)の10日間、 大宮の鐘塚公園では「 さいたまオクトーバーフェスト 2024 」が開催されます。大宮の鐘塚公園で開催される、恒例のクラフトビールのお祭りで、毎年本場のドイツビールやドイツ料理がアルペン音楽とともに堪能できます。​

タイトルとURLをコピーしました